日常のちょっとした出来事、旅行先の景色、庭に咲いた花々、DIYの作品などの写真を募集しています。ジャンルは問いません。
⇚左をタップして、写真にニックネームとコメントを添えて送ってください。
2023年3月4日(チョンべ)
義父の17回忌の日、義父が丹精込めて育てていた紅梅と山茱萸(サンシュユ)の花が、ちょうど見頃を迎えていました。
2023年3月7日(ウリウリ)
サクラと借景に雪山。
今の季節ならではの風景です。
2023年3月6日(チョンべ)
散歩の途中で見かけた蝋梅。
もう、盛りは過ぎてたようですが・・・
因みに、ロウバイは中国原産の落葉低木です。
2023年2月21日(tarbou)
2月18日の河津桜。
もう芽吹いてました。
2023年1月18日(tarbou)
非日常をどうぞ✋
チームラボで人生の三冠王「感心、感動、感激」を体感!!
2023年1月17日(チョンべ)
見ニャー!言わニャー!聞かニャー!
サンリオの「うちのタマ知りませんか」のネコのタマを参考に作ってみた陶器人形の試作品です。
2023年1月5日(チョンべ)
金沢在住の方から送ってもらった雪の兼六園の写真!
ことじ灯篭と雪つりの風情に癒されますよね!
2022年12月27日(SASUKE)
雪に誰かが埋もれてる?
2022年12月22日(tarbou)
一足早い貴船公民館の門松!
2022年12月1日(エイチャン)
26、27日と北陸に行ってきました。
4時に兼六園に着いたら雨になりました☔残念!!
~越前に向かう途中土砂降りになり、これまた残念😢
27日は天気になりましたが強風で東尋坊巡りが出来ず残念!!
今回は残念旅行でした。
蟹は最高でした😊
2022年11月22日(エイチャン)
天気がよくて出かけました!
郡上八幡上の紅葉&川見四季桜の里に行ってきました。素晴らしく綺麗でした✌
2022年11月17日(サクタロウ)
信州駒ケ根高原、光前寺にて。
とても綺麗でしょ!